|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2004 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
活動の様子 | ||
11月14日 2日目 <<1日目 <<2日目 | ||
2日目のスタート!最初の指令は、電車の中で! | 早くとかないと、駅に着いちゃうぞ! | ここであってるやんなぁ? |
---|---|---|
指令書どこやろぉ!? | さぁ、ゴールが近づいてきたぞ! | |
少し、早足になります。 | 赤い橋が見えた! | |
この赤い橋の先が、ゴールだ! | ゴール!!今年のゴールは、福井県 無人島の雄島! | よく頑張った!ようやく到着!! |
全班無事到着!!04年度版ミステリーツアー 全員クリアー!! | ゴールのあとのようす。 子どもたちは、まだまだ元気です。 |
すぐに、、無人島探検と、海で生き物探しがはじまってしまうのです。 |
雄島の神社にお祈り。なにをおいのりしているの? | ??? | 帰りは、クタクタです。本当に、自分達で遠い遠い所までよく行ってきました。本当につかれたね!でも、よく頑張りました! |
班の仲間と遠い遠い所まで、課題を解きながら進んでいったミステリーツアー。子どもたちが前にすすむためには、チームとして、メンバーとして、アイデアを出したり、共有したり、判断したりしなければならなかったでしょうし、また、その中で、チームがうまくいってうれしかった瞬間、何か自信満々になった瞬間、反対に、チームがうまくいかず苦しかった瞬間など、様々な過程があったと思います。それをも含めて、チームで解決し、そして、知らない土地を進んでいく、達成する経験は、まさに子ども達の「ぼうけん」であったことと思います。普段暮らす自分の街と全く勝手が違い、夜は真っ暗、田んぼ以外何も無いところが永延と続く街、単線列車、無人駅。こんなことも、子ども達にとって「ぼうけん」のひとつでしょうし、また、自分の世界をどんどん広げていく場でもあったのではないかと思います。自分達の力で、遠い遠い所まで行ったこと。この紛れも無い事実に大いに自信を持ってほしいと願っています。そんなことをする子どもは、きっと、みんなだけですから! 「去年の方が難しかった!」といってたみんな。きっと、みんなは自分では気づいていないかもしれないけど、実は、去年の経験が、みんなの力となっているから、余裕だったんじゃない!?それは、素晴らしいことです。さぁ、来年は、どの意地悪スタッフがどんな意地悪ミステリーを考えるのでしょうか!2日間、誠にありがとうございました。(あまゾン) |